夏の風物詩が満載 スイカ、金魚、風鈴などデザインが可愛い「夏のグリーティング切手」 - ニコニコニュース 日本郵便が季節ごとに発行しているグリーティング切手。2019年春のグリーティング切手のデザインは桜や鳥、蝶々などをかたどったものが発売されましたが、このほど2019 ... (出典:ニコニコニュース) |
切手を毎年発行している。形も長方形だけでなく、なかには円形やハート型、キャラクターをかたどったもの(主に後述するグリーティング切手に数多く見られる)など多種多様である。下記は日本で発行された、主な切手の種類である。分類は、発行目的によって区分した。 普通切手 61キロバイト (10,194 語) - 2019年6月13日 (木) 00:51 |
model ヒラコ
@hiraco26
デザインをかじった仕事(もちろんデジタル)もしたりするけど、手書きのものが結構好きです。グリーティング切手なるものも、好き。誰にどの柄が届くかな〜🥳#切手女子 #ポストカード https://t.co/dy0xKoxYlQ
現代切手収集家
@ModernestStamp
発行まで2ヶ月を切ったのに発行のプレスリリースが出ていない切手(7/3現在)8/20(火)『グリーティング(キャラクター)①』8/23(金)『秋のグリーティング』8/26(月)『東京2020オリンピック・パラリンピック競技… https://t.co/6k6qTEOrnM
Satoshi Fujishima
@pacf
今URL開き直して確認したらさっきまで出なかった今日発売の海の生き物が出てる! もういらないけど。「冬のグリーティング」が年中使えて良さそうねえ。まあ別に冬に夏の切手使っちゃいけないってことはないが。
兎夢(とむ)@たまに通知不調
@ivpmpumpkin
でずにー行くと毎回出すんですが、過去のグリーティング切手使うから料金変わる度に貼り合わせに悩む……イースターとか形の変わったポスカだと、貼る場所少なくて困るんですよね(´・ω・`)
ゆうた@禁煙中の営業マン
@yuta_sidejob
@piyopiyo_2013 もうすぐ発送ですねー!!うちはグリーティング切手と慶次用です😉😉 https://t.co/W6kOCXEsLy
紺野
@nijiiro_an
台湾の中学生の女の子へ✈️wish listに建物があったので、東京駅をチョイス。ムーミンも希望の1つだったのですが手持ちがなかったのでマステで☺️夏のグリーティング切手、昨年のほうがかわいいですね😊職場近くの郵便局に行った… https://t.co/NBW8IS2qw6
酒匂ささ@骨博
@sakenoka
@salyu_post 入谷あさがお祭りの切手をたまたま見つけまして送ってみました! 向日葵は夏のグリーティングでありますが、爽やかな朝顔って中々ないですよね。
のり
@norinori093
かわいい切手コレクションしてたのにかわいい52円切手が使いみちがなくなってしまった。郵便局では、かわいい切手には交換してもらえないんだよね。手数料さらに払ってもいいから、かわいいグリーティング切手と交換できるようになればいいのに。
公益財団法人 日本郵趣協会
@kitteclub
今日は「パフェの日」。1950年6月28日に日本プロ野球史上初のパーフェクトゲーム(完全試合)が達成されたことと、デザートのパフェがフランス語で"完全な"を意味する「パルフェ」を語源とすることをかけて制定されました。画像はグリーテ… https://t.co/8TYExdzERy
コメント
コメントする